2011年1月30日日曜日

<中国株>2日=業績期待で買い戻される

2010年4月6日、連休明けの中国本土市場は、上海総合指数が前営業日比0.72ポイント(0.02%)高の3158.68ポイントで引けた。

A株は、朝方下げた後、8日始まる上場企業の10年1?3月期決算内容を期待する買いが次第に優勢となった。重慶市政府が1兆元の投資計画を発表したため、重慶に本拠を置く銘柄が買われた。遼寧省政府が6日午後、遼寧経済区が国家戦略に格上げされたと発表したため、瀋陽銀基発展など遼寧省関連の関連銘柄も値を上げた。

不動産への引き締め政策が発表されるとの観測から、関連銘柄が急落した。

B株市場は、上海B株指数が0.32ポイント(0.12%)高の264.11ポイント、深センB株指数が1.12ポイント(0.18%)安の643.18ポイント。(翻訳?編集/東亜通信)

【関連記事】
? <中国株>2日=売り買い膠着し小幅高
? <中国株>1日=景気回復好感し上昇
? <香港株>1日=中国景気回復好感し反発
? <中華経済>セメント業界に大なた、3年間で3億トン分廃棄―中国政府
? <中華経済>PMIが記録的高さ、経済成長10%超えか―中国

引用元:フリフオンライン(Flyff) 専門情報サイト

2011年1月23日日曜日

ミグルだけじゃない? 「Grand Fantasia -精霊物語-」の






 4月22日にクローズドβテストを終えた「Grand Fantasia -精霊物語-」は,精霊「ミグル」を特徴としたファンタジーMMORPGである。
rmt メイプル
 特徴は確かにミグルであり,それが重要なゲームであることは確かなのだが,単に「可愛いペットを育てましょう」というわけでもない。おそらくミグルなんか無視して進めても,ゲーム自体にそれほど問題はないのかもしれない。ただ,ミグルがいるといろいろと便利であるのも確かである。
rmt arad
 ミグルは,採集や生産を担当するプレイヤーのパートナーだ。戦闘時などはLoot担当やBuff効果も加えてくれる。でも,武器や装備はモンスターからのドロップやクエスト,オークションなどでも入手できるため,必須というわけではない。戦闘時はミグルを出していない人も多く,Buffなども必須というわけではない。よくよく考えると微妙な位置づけながら,それで
もミグルが特徴であることも否定できないのだ。

 普通のMMORPGで「生産が自慢です」というようなゲームでも,生産をまったくスルーして遊ぶことが多い私が,せっせと素材を集めさせて,せっせと装備を作らせている,そんなゲームである。
rmt ラテール








ミグルも一緒にキャラクター作成












 Grand Fantasiaのキャラクターは,見たまんま可愛い系で,同じ台湾産だからか(?),雰囲気としては「ルーセントハート」に似ているような気もする。

 キャラクター作成画面では,



  顔型

  髪型

  目の色

  髪の色




などを選択し,キャラクターを作成していく。顔パターンは,一つ二つどう見ても使いにくいものがある以外は,割とよい雰囲気だが,もう少し種類がほしいところ。

 キャラクターと同時に,初期ミグル(守護ミグルという)についても設定可能で,



  形状

  色

  生産タイプ




などを指定していく。どんなものを生産できるかをよく見ておかないと,先々困るので,実質的にこの段階で将来の職業を心に決めておく必要がある。なぜか,右に職業の一覧があるのだが,これで装備の感じと特徴がつかめるものの,この段階で直接職業を決めるわけではない。








 ミグルの生産タイプは,「種族」という表記になっており,



灼熱の太陽 (斧)

星の歌(槌)

美の花(弓)

夜の風(剣)

光の賛歌(盾)

銀の葉(採集全般)

月のさえずり(杖)

奥底の淵(銃)

血のハンマー(戦士装備)

虹の輝き(術師装備)

暴君の風(射手装備)

白銀の針(僧侶装備)




のように分かれていて,自由に選択できる。スキルの変化に注意し,自分がなる予定の職業にあった武器か装備かどちらかを作るタイプを選ぶのがよいだろう。ここを適当に選ぶと後悔するので気をつけて。



 見て分かるように,遠隔系が使う武器には弓と銃がある。両方使えるのだが,弾の問題でどちらかを選んで使う人が多いようだ。近接系も剣,槌,斧が使えるのだが,消耗品やスキル系統の問題はないので手に入ったものでよさそうなものに変えればよいだろう。盾を使うかで多少変わってくるが,それは好みの問題だ。

 攻撃スキルは強力だが,スキル連打でないと話にならないというほどではなくて,通常攻撃もそこそこいける。













序盤の流れを見てみよう









 ではゲームの流れを見てみよう。βテストなので,ゲームバランスは実際のものと違う可能性が高い。若干進みやすくしてあるようだ。そのあたりを念頭に置きつつ読んでほしい。



 プレイヤーはとある島(ラダ島)にやってきた冒険者。ミグル使いになるための修行を始めていく。賢者ハイドや村長らの導きで,冒険の基本を学んでいこう。



 まずは,基本操作だ。

 このゲームの基本操作法は,普通のゲームとだいたい同じな部分とちょっとクセのある部分が交ざっている。

 移動などはクリック移動で大丈夫で,カーソルキーなどでも移動は可能だ。スペースキーでジャンプもできるが,障害物などを跳び越えられるわけではないようだ。

 また,マップをクリックすると自動でそこまで移動してくれる。これは非常に便利。

 視点変更は右クリック+マウス操作。キーボード移動中の方向転換は左クリック+マウス操作となる。

 ターゲットはマウスでクリックか,タブキーを使用する。タブキーを使うと視界内でプレイヤーに近いターゲットから三つを循環式に選択できる。

 まあ,以上のあたりは,普通の人がだいたい違和感なく操作できる種類のものだろう。



 いちばん分かりにくいのがアイコンのドラッグだろうか。これはアイコンを一度軽く右クリックすると,アイコンがマウスカーソルに吸着されるので,そのまま運ぶ。ミグルにアイテムを与えたり,装備を強化したりするときに必要な操作となる。

 また,ショップでは1クリックでサクっと売買が行われるので若干気をつけよう。



 ミグル使いを目指しているというからには,ミグルに関する操作も必要だ。画面下段の右端にあるミグルスロットは,ダブルクリックでミグルの部屋が開く。右クリックするとメニューからミグルを外へ呼び出すこともできる。呼び出したミグルは,戦闘時に応援したり補助魔法をかけてくれるが,とくに戦闘に参加してくれるわけではない。








 個人的に分かりづらかったのは,壊れた装備の修復だった。これは武器屋ないし防具屋で行うのだが,修理というメニューはなく,普通にショップウィンドウを開いて下のハンマーアイコンを選んで指定する。ハンマー型に変わったマウスカーソルで,直したいアイテムをコツンと指定すればよい。強化するとサクっと壊れることも多いので,壊れた装備はこのように
修理をしよう。








 ということで,注意点に気をつけつつ,ハイドさんからクエストをもらって冒険を始めよう。まず,ウサプーやカニをやっつけるわけだが,ちゃんとスキルも使うように。新しいスキルはスキルトレーナーから習わないと使えないのだが,サシャは最初から持っているスキルなので,戦闘時には活用したい。

 クエストを進めるあいだ,ミグルは外に

引用元:RMT(リアルマネートレード)専門サイト『RMTワンファースト』

2011年1月20日木曜日

THQ、「THQ Media Showcase 2010」を開催

 米THQは9月17日、千葉?幕張のホテルグリーンタワー幕張で自社タイトルのデモンストレーションを行なった。今回見ることができたのは北米で2011年5月発売予定のPS3/Xbox 360/PC「RED Faction: Armagedon」、同じく北米で2011年5月発売予定のPS3/Xbox 360「RED Faction」そして、発売日未定のPS3/Xbox 360/PC「Warhammer 40k: Space Marine」の3タイトルだ。

【拡大画像や他の画像】

 PS3/Xbox 360/PC「RED Faction: Armagedon」は「Red Faction: Guerrilla」の続編だ。前作は圧政にあえぐ火星を救うための戦いだったが、今作では「エイリアンとの戦い」という思い切った方向転換を行なっている。「Warhammer 40k: Space Marine」はTRPG「Warhammer 4000」の世界観を活かした爽快なTPSでこちらも注目である。

■ 前作から50年、物理エンジンを駆使したエイリアンとの戦い「RED Faction: Armagedon」

 「RED Faction: Armagedon」のプレゼンテーションは開発スタジオのvolition studio Marketing ManagerのEric Barker氏が行なった。「RED Faction: Armagedon」では、前作から50年後の未来を描く。前作で火星は圧政をしいていた勢力から革命を果たしていたが、徐々に気候が変動し、地表での生活が困難になってしまう。人類は火星の地下へと生活を移すが、そこには火星原住と思われるエイリアンがいた。

 主人公は前作の孫に当たる人物。彼はこのエイリアン出現に関して鍵を握る人物で、エイリアンの出現は彼のせいだ、と他の住人に見られているという。彼は責任を感じ、エイリアンに立ち向かっていく。エイリアンは昆虫とは虫類を掛け合わせたような不気味なクリーチャーで、人類の建物を浸食して融合するような能力も持っている。彼らを殲滅するための戦いが始まるのだ。

 前作は自由にフィールドを移動し、ミッションをクリアしたり、テロ活動を行なっていくというサンドボックスタイプの作品だったが、今作はTPS要素を強くしている。サンドボックス的なフィールドもあるが、決められたステージを敵と戦いながら進んでいくのがメインとなるという。

 「Red Faction: Guerrilla」からの流れを強く感じさせるのは、建物の破壊だ。フィールドのほとんどの建物は破壊することでバラバラになり、独自の物理エンジンによってバランスを崩したり、リアルな倒壊を見せる。ビルなどの巨大な建物もプレーヤーのアクションで破壊できるという要素は、今作でもしっかりと受け継がれている。

 「RED Faction: Armagedon」ではさらに物理エンジンを積極的に活用。「マグネットガン」は最初に撃ったものと、次に撃ったものを吸い付ける。エイリアンを撃ち、壁を撃つとエイリアンは空中を吹っ飛び壁にたたきつけられる。崩れそうな壁を撃ち、エイリアンを撃つと壁の破片がエイリアンを押しつぶす。マグネットガンはホールドすることで相手をつかみ、そのまま放り投げることも可能だ。

 「重力爆弾」は周囲のものをブラックホールで吸い込む。建物の一角を削り取るように消滅させることもできるし、エイリアンの集団に投げつけ、一団を吸い寄せ消滅させることも可能だ。主人公は腕に「ナノフォージ」というアイテムを付けており、これを使うことでエネルギーを周囲に張り巡らせ、複数のエイリアンを縛り付けることが可能だ。ここに重力爆弾を投げ込めばまとめて倒せる。

 ナノフォージはもうひとつ驚きの機能がある。ナノフォージの力で、破壊したものを再構成できるのだ。建物の壁を壊し穴から中に入り込み、壁を再生させて追っ手から逃げたり、敵との銃撃戦の際、壁を作って防いだり、破片を大きな部品になおし、マグネットガンで敵をぶつけるといったことができる。物理エンジンを活用した自由度のある戦いが可能になっているのだ。

 デモプレイではさらにパワードスーツに乗り込み、圧倒的な力でエイリアンを蹴散らすことができた。サンドボックスタイプの前作とはひと味違うが、目にする様々なものが破壊できる独特のゲームエンジンと、そこから生まれるゲーム性によりフォーカスした作品だと感じた。

■ 前作の車両に乗って戦えるカジュアルな対戦アクション「Red Faction :Battlegrounds」

 続けてvolition studio Marketing ManagerのEric Barker氏が紹介したのが、「Red Faction :Battlegrounds」だ。Xbox LIVEとPSNで配信されるカジュアルな乗り物を使ったシューティングアクションゲームで、最大4人でプレイできる。

 今回見せてくれたのは、中央に巨大な柱があるステージでの2人対戦。プレーヤーは「Red Faction: Guerrilla」で登場した車に乗り込み、弾をばらまきながら敵を攻撃する。ステージには一定時間でアイテムが出現し、これらを使うことで有利に戦える。車両は加速がいいものから、武器の強さなど様々な利点と弱点があり、プレイスタイルに合わせて選択する。パワードスーツなどもラインナップに加えられている。

 ゲームルールはシンプルなバトルロイヤルから、2対2のチーム対戦、キャプチャー座フラッグなど基本的な対戦メニューが用意されているほか、レースも用意されている。対戦のみでなく、シングルプレイもプレイ可能だ。プレイすることで「RED Faction: Armagedon」でのコンテンツがアンロックされる要素も。「RED Faction」の世界を広げる作品となりそうだ。

■ ロケットを背負って飛ぶオークをチェーンソーソードで切り刻む「Warhammer 40k: Space Marine」

 「Warhammer 40k: Space Marine」はSFとファンタジーの混じり合った、「Warhammer 4000」の世界観を活かしたTPSだ。プレゼンテーションは開発スタジオrelic entertainmentで本作のプロデューサーを務めるAndy Lang氏が行なった。

 本作の原作となる「Warhammer 40000」はオークと人間やエルフ、ドワーフが戦う、フィギュアを使ったシミュレーションゲーム「Warhammer」のスピンオフ作品で、「Warhammer」の遙か未来の世界を描く。オークと人間達の対立構造はそのままに、ミサイルやレーザーガンなど未来兵器が飛び交う奇妙な世界観が最大の特徴だ。

 「Warhammer 40k: Space Marine」はその名の通り、パワードアーマーを着た宇宙海兵隊員がオーク相手に大暴れする。オークの基本的な姿は腰布や、粗末な皮鎧というファンタジー世界の住人そのままだが、マシンガンで武装していたり、ちぐはぐな雰囲気が楽しい。建物もSF的な要塞なはずなのに、鉄骨や部品を乱雑に積み上げたバリケードがあったり、物見櫓があったり、ファンタジー世界とSF世界のパッチワーク的な世界観を築き上げている。

 プレゼンテーションは派手な空中戦から始まる。筋肉質の体をコンバットアーマーに身を包んだ主人公は、ずんぐりとした輸送機に乗り、備え付けられた機銃で敵を攻撃する。敵のオークは巨大なミサイルを背負って空を飛んできて、プレーヤーを攻撃する。ミサイルだけに撃つとすぐオークもろとも大爆発を起こす。

 オーク達は空に浮かぶ船のような乗り物でプレーヤーの飛行機を追跡してくる。プレーヤーは銃座から離れ、手に持っているマシンガンで敵を撃つ。苦戦していると、船に何匹ものオークがとりつき、銃撃戦を繰り広げている撃ちに飛行機は墜落、間一髪飛行機から飛び降り、着地した勢いのままオークの砦へと突き進んでいく。アクションからムービーシーンがシームレスにつながる。Lang氏は映画的演出を意識しているという。

 プレーヤーキャラクターは2種類の遠距離武器と、1種類の接近用の武器を持ち歩ける。サブマシンガンでオークを撃ち、近づかれたときは、刃がチェーンソーになっている巨大な両手剣を振り回す。オークはとにかく物量作戦で主人公を押しつぶそうとするが、主人公はばったばったとオークを倒し、奥へと進んでいく。

 Lang氏は本作において気を付けたのは「カバーアクションを入れないこと」だという。Space Marineは一騎当千の強者であり、オークが1,000匹束になってかかってもかなわない。「そんな英雄が隠れるというのは考えられないし、大体柱に隠れようとも、そのでかくてごついからだがはみ出してしまう。ゲームのリズムも悪くなる。本作では常に正面から敵を突き崩していくような戦い方をして欲しい」とLang氏は語った。

 面白く感じたのは、オーク達も隠れないことだ。死ぬことを全く恐れず、マシンガンを持つ主人公に、棍棒や斧など粗末な武器で突っ込んでくる。ただ突っ込んでくる敵だけではなく、金属の盾を持ったオークや、マシンガンなどの機銃を持ったオーク、体の大きなオークなど様々な種類がいる。オークに操られた巨人なども出てくるという。本作はひょっとしたらオークの方が主役なのではないかと思えるほどに、「オークへの愛」にあふれている。世界観に対する開発者のリスペクトを楽しみたい作品だ。

 「Warhammer 40k: Space Marine」では、マルチプレイやCo-opモードなど多彩なモードを搭載予定だが、現在はまだ細かい仕様は公開できないということで、今後の情報公開を待ちたいところだ。

.


【GAME Watch,勝田哲也】


【関連記事】
「東京ゲームショウ2010」記事リンク集


引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに

2011年1月12日水曜日

「トリックスター」,ボスクラスのモンスターがゴロゴロ






 ジークレストは,MMORPG「トリックスター0 -ラブ-」に「薔薇園の塔」を実装した。期間は,2月10日の定期メンテナンス後から3月3日の定期メンテナンス前まで。
MU rmt


 薔薇園の塔は,ローズガーデンフィールド1「悲しみの階段」に現われた塔で,各階にボスクラスのモンスターがおり,最上階にはとんでもなく強いモンスターがいるという危険な場所だ。
rmt メイプルストーリー
 塔の中では,メガロカンパニー社員が調査に協力してくれる冒険者を募集している。ここでしか手に入らないアイテムがあるので,勇気を出して挑戦しよう。



 また,薔薇園の塔の6階にいるミラから提供されるクエストをクリアすると,特典アイテムがもらえるキャンペーンや,所持しているアイテムによって,プレゼントが変わるキャンペーンなどが実施されている。なお,詳細は下に引用したリリース文でご確認を。




「トリックスター0 -ラブ-」公式サイト






####以下,リリースより####



オンラインRPG『トリックスター0 -ラブ-』

       

 ★☆ 上級者、挑戦必須のスペシャルダンジョン ★☆

薔薇の香り漂うあの土地にも、謎の塔が出現!

http://www.trickster.jp/



株式会社ジークレスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長沢潔)は、無料で遊べるオンラインRPG『トリックスター0 -ラブ-』において2009年2月10日(火)に新規ダンジョンを実装いたします。

また、期間限定で開催されるキャンペーンについてお知らせいたします。










■□ 上級冒険者向け特殊ダンジョンあらわる! ■□





薔薇園の塔登場!





○登場日

 2009年2月10日(火) 定期メンテナンス終了 から



○概要

 ローズガーデンフィールド1「悲しみの階段」にあるフェスタゾーン内に突然現れた謎の塔…。

 

 各階にはボスクラスのモンスターがいるほか、最上階にはとてつもなく強力なモンスターが存在するという噂!

 

 しかし、ここでしか手に入れることができない装備品や、誰も知らない秘密の空間など、冒険要素がたっぷり!塔の中にはメガロカンパニー社員が調査に協力してくれる冒険者を募集しています。ぜひ、彼らの調査を手伝い、塔の謎を解明してください!



 ☆挑戦の際には、十分な準備をお忘れなく!





▼▼フェスタゾーンが期間限定オープン▼▼



チケットを所持するもののみ立ち入りが許された「フェスタゾーン」今回は、ローズガーデンにあるフェスタゾーンに新規ダンジョン『薔薇園の塔』が追加され、ますます目が離せません!



○登場期間

 2009年2月10日(火) 定期メンテナンス終了 から

 2009年3月 3日(火) 定期メンテナンス開始 まで





▼▼塔に挑む冒険者は必見!期間限定キャンペーン!▼▼



果てしなきライバル達との闘い

薔薇園の塔モンクエランキング



○実施期間

 2009年2月10日(火) 定期メンテナンス終了 から

 2009年3月 3日(火) 定期メンテナンス開始 まで



○概要

 上記期間中、薔薇園の塔の6階でミラから提供されるモンスタークエスト「薔薇園の塔探検(5)」において、「最短時間記録順」のランキングに応じて経験値アップアクセサリーなど、特典アイテムをプレゼントいたします!



※特典アイテム等、キャンペーン詳細は

『トリックスター0 -ラブ-』公式サイトをご参照ください





■□ 二人が出会う時、その怨念が武器へと姿を変える ■□








この怨み、海より深く…

海賊コンプリートキャンペーン





○実施期間

 2009年2月10日(火) 定期メンテナンス終了 から

 2009年2月17日(火) 定期メンテナンス開始 まで



○概要

キャンペーン終了時点で、以下のキャンペーン対象アイテムを所持している方に、所持しているアイテムのパターンに応じて特典アイテムをプレゼントいたします。

 

 ++ パターンA ++

「チビラビダ」(必要レベル90?170のうちいずれか1個)を所持していると特典アイテム「カリブチョーカー」(必要レベル90)をプレゼント!

 

 ++ パターンB ++

「チビラビダ」(必要レベル90?170のうちいずれか1個)「海賊王カラン」(必要レベル90?140?170?200のうちいずれか1個)の両方を所持していると特典アイテム「鎮魂の槍」(必要レベル90)をプレゼント!

 

「鎮魂の槍」とは…

女海賊ラビダの持つ強大な力と凄まじい思念によって生み出された武器。

 

 

■□ 製錬キャンペーン終了間近!ラストスパートをかけよう! ■□








製錬応援セール!



○実施期間

 2009年2月10日(火) から

 2009年2月16日(月) まで

 ※毎日18:00から22:00の間のみ



○概要

 対象アイテムを1個購入するたびに、特典として指定のポイント額がプレゼントされます。

 

 今回は、強化支援セット、リペアパウダーなど、製錬に挑む人にうれしいラインナップとなっております!「製錬強化キャンペーン!」も終了間近。ラストスパートにぜひご利用ください!



 ※対象アイテム等、キャンペーン詳細は『トリックスター0 -ラブ-』公式サイトをご参照ください





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□ ちょっぴり意地悪な彼女がさらに強くなって登場! ■□

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



バレンタインゲストも登場!

ガチャドリル「プロジェクト?ニクス」



○出現期間1

?チビラベファナ?ニクス?

 2009年2月10日(火) 定期メンテナンス終了 から

 2009年2月17日(火) 定期メンテナンス開始 まで



○概要

 スノーヒル地域強化記念、「プロジェクト?ニクス」!冒険者のみなさんを手助けするため、パワーアップしたあのキャラが、ガチャドリルフィールド5にやってきました!



 まずはラベファナが彼女の関連アイテムとともに登場!今度のラベファナは、レベルアップしただけでなく、スロットが付き、自分好みにさらなるステータス強化を行うことが可能!



 強くなった彼女を連れて、モンスターを蹴散らしてください!



 「プロジェクト?ニクス」では、今後、ステファノや、あのいたずら天使も登場する予定!これからもガチャフィールド5から目が離せません!



 ※チビラベファノ?ニクスと関連装備は必要レベル160以上となります。

 ※チビラベファノ?ニクスと関連装備は

 NPC:フルートを通してレベル80に交換することが可能です。




####

引用元:宮崎市歯科の総合情報サイト